原稿提出 (講演論文集)

・一般発表または企画セッションの発表者は、講演論文集原稿として、フルペーパー(2-6ページ)または要旨(1ページ)のどちらか一つを作成してください。

・一般発表(口頭発表またはハイブリッド発表)については、発表者自身が、講演論文集原稿を下記のメールアドレスにPDFおよびWordファイルの両方をお送り下さい。大会優秀発表賞の候補者の方は、フルペーパーでの投稿を推奨します。

・企画セッションについてはオーガナイザーが発表者全員分をまとめたうえで、下記のメールアドレスにフルペーパー・要旨を添付ファイルでPDFおよびWordファイルの両方をお送り下さい。

ファイル名は名前のローマ字としてください(例:TaroYamada.docやTaroYamada.pdf)。
提出先:taikai2025[at]sra-japan.jp([at]を@に変更)

締切は9月30日(火)です。

日本語論文の場合:
様式(フルペーパー形式、2-6ページ)(Wordファイル)
様式(要旨形式、1ページ)(Wordファイル)

英語論文の場合:
様式(フルペーパー形式、2-6ページ)(Wordファイル)
様式(要旨形式、1ページ)(Wordファイル)

・学会誌である「リスク学研究」については、講演論文集に掲載した論文を投稿することができます。「リスク学研究」の場合は、そのまま投稿しても二重投稿とはみなされません。ぜひふるってご投稿ください。
・講演論文集の閲覧は参加者のみに限定するものです。
・「リスク学研究」以外の他雑誌へ投稿される場合には、各雑誌の投稿規程を確認し、二重投稿とならないようにお気を付けください。
・その他、ご不明の点がありましたら、大会実行委員会までお問い合わせ下さい。