企画セッション

企画セッションは こちら から登録して下さい。

登録は終了しました。

登録締切は9月4日(月)9月11日(月)とさせて頂きます。

皆様からの応募をお待ちしています。

・現地での発表方法について

1. 企画セッションの発表時間の長さについてはオーガナイザーが決定します。

2. 発表はMicrosoft PowerPointかpdfファイルを用いて行って下さい。

セッション中は、会場のパソコンは常にzoomで配信中となり、ファイル交換等の作業はできませんので、発表用のMicrosoft PowerPointファイル、あるいはpdfファイルはUSBメモリに保存して持参し、発表するセッション開始5分前までに会場のパソコンにコピーして動作を確認して下さい。

なお、発表用のファイルには動画の埋め込みなどはしないで下さい。

職場の方針などでUSBメモリを使うことができない場合は、11月10日(金)までに発表用ファイルをメール添付で下記までお送り下さい。

その場合のメールのタイトル、および添付ファイル名は、「(発表番号)_(氏名)_発表原稿」として下さい。

例えば「A1-1_竹田宜人_発表原稿」のようにして下さい。

発表番号は講演論文集の目次を参照して下さい。
発表原稿送付先:taikai2023[at]sra-japan.jp ([at]を@に変えてお送りください。)

・参加登録について

下記の補足事項1にありますように、企画セッションの発表者、そしてオーガナイザーの方々も個別に参加登録する必要があります。参加登録のサイトから参加登録手続きをお願いします。

講演論文集原稿の提出
講演論文集原稿の提出締切は10月10日(月)です。

企画セッションの申請者におかれましては、発表者の講演論文集原稿(PDFファイル)をおとりまとめ頂き、全員分の原稿を大会実行委員会宛て(下記メールアドレス)に提出頂きますよう、お願い致します。

講演論文集原稿の様式については、「発表(口頭/ハイブリッド)」のサイトの「・フルペーパーまたは要旨の投稿について」をご参照下さい。

taikai2023[at]sra-japan.jp ([at]を@に変えてお送りください。)

企画セッションの応募にあたって

企画セッションの応募にあたり提供して頂く情報は次の通りです。

  •  申請者の情報(オーガナイザー:2名まで。日本リスク学会の会員であること)
  • 企画セッション名
  • 企画セッションのテーマの新規性と議論のポイント
  • 各発表者の氏名、所属、題目(案)、発表方法(現地かオンラインか)

補足事項1:申請者が発表者をとりまとめの上、応募頂きますので、各発表者が個別に発表登録を行う必要はございません。

ただし、企画セッションの発表者も個別に参加登録する必要があります

補足事項2:一般の口頭発表は原則、現地で発表することを求めていますが、企画セッションの発表に限っては、オンライン(zoom)での講演も可能とします。

その他、ご不明の点がありましたら、大会実行委員会 taikai2023@sra-japan.jpまでお問い合わせ下さい。

上部へスクロール